
7月4日(金)七夕
大きな笹に自分たちで作った七夕飾りを飾りました。”笹の葉さらさら~”と歌って完成した笹と写真も取りましたよ。
織姫様と彦星様、会えたかな?皆のお願い事も叶いますように!

7月15日(火)プール開き
待ちに待ったプール開き!
小さいプールにおもちゃを浮かべて楽しんだり、鉄砲のおもちゃでお友達や先生めがけて水をかけたりして楽しんでいます。
今年は特別暑い夏のようですので、休憩を挟みつつ水遊びを楽しみましょうね。

7月19日(土)夕涼み会
何度も練習を重ねて頑張った和太鼓、緊張しながらも楽しみ、堂々と演奏をすることができました。
和太鼓の後、皆で作ったお店屋さんでは「いらっしゃいませ~」と大きな声が響き、保護者の方に手伝っていただき楽しい夕涼み会となりました。

7月25日(金)大洗高等学校マーチングバンド部見学
大洗高等学校マーチング部「BLUE-HAWKS」の演奏会に行きました。
高校生の迫力のあるパフォーマンスに驚きながらも目を輝かせて聴き入っていた子どもたちでした。

7月29日(火)海上保安庁着衣水泳(ゆめ)
松山海上保安部の方から、紙芝居やクイズを通して海や川で安全に遊ぶための約束事や注意事項を教えていただきました。
年長児はライフジャケットを着てプールに入り上向きで泳ぐ体験をしました。