7月6日(木)七夕
自分たちで作った七夕飾りを笹に飾り付け。どこにつけようかな~と悩みながら、楽しんでいた。短冊には、◯◯ってお願いする!と意気込み、七夕を味わっていた。
7月12日(水)トウモロコシ
最初は緑色の皮に包まれているトウモロコシを不思議そうに見ていましたが、皮を剥くと中からよく知っている黄色のトウモロコシが出てきました。「出てきた~!」と大盛りあがりの子どもたちでした。おやつに出てきたトウモロコシは大人気でした。
7月15日(土)和太鼓夏祭り
何度も繰り返し練習を頑張っていた子どもたち。どうしても手が上がらなかったところも、本番には、ビシっと揃ってあげることができ、かっこいい姿を届けた。太鼓のあとは売り場で楽しくお店屋さんをしました。
7月19日(水)避難訓練
放送を聞きながら、2階へ避難しました。小さいクラスさんは、見慣れない場所に涙が見られましたが、保育士と一緒に手をつないで2階へ行けました。
7月20日(木)かき氷
氷で遊んだり、かき氷のぬり絵を通してカキ氷作りに胸を膨らませていた子どもたち。自分で氷を削り、シロップをかけ、とても美味しそうに食べていました。またした~い!と声が上がっていました。夏の味を一緒に味わえて良い経験ができましたね。
7月21日(金)お店屋さんごっこ
お店やさんごっこをしました。友達と何屋さんをするのか、商品は何にするのかを話し合ったり、品物づくりをしてきました。女の子や男の子の好きなアクセサリーや剣など商品が並んでいました。わなげや魚釣りなど体験のお店もありました。大きな声で「いらっしゃいませ~」何を描いたか聞いたりと友達の関わりを楽しむことができました。
7月21日(金)水難事故防止教室
海上保安庁の方から、紙芝居やクイズを通して海や川で安全に遊ぶための約束事や注意事項を教えていただきました。
・うみは おとなと行って、大人から離れない
・およぐときは うきわをつかう
・海ではときどき おちゃをのむ
その後はライフジャケットを着て浮く体験をしました。
はじめは緊張していた子どもたちでしたが、少しずつ浮くことができるようになり、楽しんで参加することができました。