◆--2021年5月の行事です。--◆
⇒今月の予定に戻る |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6
  |
7
 |
8 |
9 |
10
そらまめ収穫
 |
11
 |
12
 |
13
  |
14
 |
15 |
16 |
17
 |
18
 |
19
 |
20
  |
21
 |
22 |
23 |
24
 |
25
じゃがいも収穫
玉ねぎ掘り
 |
26
 |
27
  |
28
こいのぼりのお別れ会
 |
29 |
30 |
31
絵画教室
体操あそび
 |
|
|
|
|
|
|
◆ 5月10日(月) そらまめ収穫 ◆ |
|
 |
|
 |
★そら豆がとっても大きくなって収穫時期を迎えました。「そらまめくんのあたらしいベッド」などの、絵本に親しんでいる子どもたちが収穫を楽しみました。
「おっき〜い!」「手でパチッて取ったよ!」などと口々に喜んでいる子供たち。
さっそくその日の給食で美味しくいただきました。 |
 |
|
|
 |
 |
★ランドの畑でじゃがいも掘り!両手の指先を使って土の中のじゃがいもをたくさん見つける事ができました。じゃがいもだけでなく、ダンゴムシやカタツムリ、ミミズを発見しても楽しそうな子どもたちでした。 |
 |
|
|
 |
 |
★一度雨天で中止になってしまっていた玉ねぎ掘り。子どもたちもまだかまだかと楽しみにしていました。いざ、玉ねぎを掘ると、スポッと抜ける感謝が楽しかったようです。中には根をしっかりはった大きな玉ねぎもあり、力を込めて精一杯頑張りました。 |
 |
|
|
 |
 |
★空を元気に泳いでいたこいのぼりを園庭に下ろしてそれぞれの名前あてクイズや子供と大きさ比べをしました。その後ゆめ組さんが綺麗にたたんで「ばいばいまた5月に会おうね」とお別れをしました。 |
 |
|
|
|