◆--2015年9月の行事です。--◆
⇒今月の予定に戻る |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1
 |
2
園庭開放
  |
3
インターンシップ
 |
4
  |
5 |
6 |
7
 |
8
 |
9
  |
10
防災センター見学(ゆめ、にじ)
 |
11
  |
12
家族参観
(にじ、ひかり、ひまわり) |
13 |
14
 |
15
 |
16
園庭開放
  |
17
 |
18
おいも掘り
  |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24
 |
25
  |
26 |
27 |
28
絵画教室
 |
29
 |
30
  |
|
|
|
|
|
 |
 |
★東雲大学のなおこお姉さんに絵本を読んでもらったり、プールで一緒に遊んだり、クイズやフルーツバスケットや新聞紙を使ったゲームをしたり、楽しい一週間を過ごしました。 |
 |
|
|
 |
 |
★DVDで火の怖さを知り、実際に模擬消火を体験させてもらったり、煙(無害)の充満する中を鼻と口を手で覆って、非常灯の矢印だけを頼りに非常口まで行き着く訓練をさせてもらったり、いろいろな種類の消防車を見学してその役割を教えてもらったり、消防士さんが実際に使っている消火用ホースを1人ずつ持たせてもらったりと、子供たちは大満足!
貴重な体験をさせて頂きました。また、見学中に消防車や救急車が目の前で緊急出動し、消防士さんや救命救急士さん達の出動前の緊迫した様子を真剣に見つめていました。 |
 |
|
|
 |
 |
★次々と連なって現れるさつまいもにあちこちで大歓声!少し時期が早かったので、やや小ぶりではありましたが、焼き芋パーティーにはピッタリサイズ!今から焼き芋パーティーを心待ちにしている子供たちです。 |
 |
|
|
|
|