◆--2014年9月の行事です。--◆
⇒今月の予定に戻る |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1
 |
2
 |
3
  |
4
 |
5
  |
6 |
7 |
8
 |
9
 |
10
園庭開放
  |
11
 |
12
  |
13
家族参観日 |
14 |
15
 |
16
 |
17
  |
18
防災センター見学
 |
19
  |
20 |
21 |
22
 |
23
 |
24
園庭開放
  |
25
 |
26
  |
27 |
28 |
29
絵画教室
 |
30
 |
|
|
|
|
|
◆ 家族参観日(にじ・ひかり) 9/13(土) ◆ |
|
|
 |
 |
★ギュッギュッ 力を入れておにぎり作り。
のりを巻くとすぐモグモグ~。おいしいー!と笑顔になっていました。
おじいちゃん、おばあちゃんも来て下さり、皆もうれしそうでしたね。
楽しい時間でした。 |
 |
|
|
 |
 |
★DVDで火のこわさを知り、実際に模擬消化を体験させてもらったり、煙(無害)の充満する中を鼻と口を手や、ハンカチで押さえ、非常灯の矢印だけを頼りに非常口まで行き着く訓練をさせてもらったり、色々な種類の消防車を見学して、その役割を教えてもらったり、消防士さんが実際に使っている電動ののこぎりや消火用ホースを一人ずつ持たせてもらったりと子供たちは大満足。
貴重な体験をさせていただきました。 |
 |
|
|
|