◆--2014年2月の行事です。--◆
⇒今月の予定に戻る |
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3
豆まき
 |
4
 |
5
園庭開放
  |
6
 |
7
  |
8
参観日
(にじ、ひかり、ひまわり) |
9 |
10
 |
11
 |
12
卒業写真撮影
  |
13
避難訓練
 |
14
  |
15 |
16 |
17
人工芝になったよ
 |
18
 |
19
園庭開放
  |
20
 |
21
  |
22
入園準備会 |
23 |
24
絵画教室
 |
25
 |
26
  |
27
 |
28
  |
|
|
|
|
|
 |
 |
★園長先生のお話を聞いた後、今年もリアル赤鬼さんと青鬼さんの登場!
小さいクラスのお友達はちょっぴりこわくてお顔がひきつっていた子もいましたが、大きいさんたちには「あ~!森川さんや!佐伯さんや!!」と正体バレバレ~!
楽しく豆まき・・・笑顔で記念撮影をしました。 |
 |
|
|
 |
 |
★みんなでひとつの体でマーチングを頑張りました。
お歌もたくさん歌えました。子供たちの成長に感動した参観日でした。 |
 |
|
|
 |
 |
★ひかりぐみは神経衰弱をしました。同じ絵が見つかると大喜びして大好きなママとパパに見せていました。 |
 |
|
|
 |
 |
★お家の方と一緒にお弁当作りをしました。花紙で作ったブロッコリーや卵焼き、ウインナー、おにぎりetc・・・お弁当につめました。
みんなでいただきまーす!
ニコニコでしたねー。3月からお弁当が始まります。楽しみだね! |
 |
|
|
 |
 |
★園のお庭が人工芝になったよ! |
 |
|
|
|
|