◆--2012年10月の行事です。--◆
⇒今月の予定に戻る |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1
 |
2
 |
3
  |
4
 |
5
  |
6 |
7 |
8
りんご狩り
 |
9
 |
10
園庭開放
  |
11
火災避難訓練
 |
12
  |
13 |
14 |
15
 |
16
 |
17
  |
18
 |
19
  |
20 |
21 |
22
アイススケート
劇団バク公演
 |
23
 |
24
園庭開放
  |
25
 |
26
  |
27 |
28 |
29
 |
30
 |
31
  |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
★神様に守られ、最高の遠足日和。お父さん、お母さん・・・おじいちゃん、おばあちゃんと秋の高原で収穫の喜びを味わい、楽しい一日でした。 |
 |
|
◆ やきいもパーティー(にじ・ゆめ) 10/11(木) ◆ | |
|
 |
 |
★にこにこらんどで、園長先生や運転手さんたちが朝から焼き芋の準備。たき火の中からコロコロ出てきた焼きたてのさつまいもをフ〜〜〜フ〜〜〜しながら食べる子供たちの満足そうな顔。2個も3個もおかわりしていました。 |
 |
|
◆ スケート教室(にじ、ゆめ) 10/22(月) ◆ |
|
|
 |
 |
★リンクサイドで注意事項(先生の話を良く聞く、手袋をはずさない、転ぶ時は友達を引っ張らない、両手を前に伸ばしおしりから転び、足は上げないなど)を聞き、準備体操!!四つんばいで氷の上へ・・・。何度も転ぶ練習をした後、お馬さん(四つんばい)→カエルさん(しゃがむ)→ペンギンさん(たちあがる)ポーズになりすべる練習。”あ〜楽しかった!”と大満足の子供たちでした。 |
 |
|
◆ スケート教室(にじ、ゆめ) 10/22(月) ◆ |
|
|
 |
 |
★元気いっぱいのお兄さんの歌声に合わせ♪くまのこみていたかくれんぼ〜おしりを出した子1等賞〜♪と、みんなで楽しく歌遊びで始まり、人形劇「こぎつねの手袋」では工夫をこらされた演出にすっかり物語の中に入り込み、子供たちの目はもうくぎづけ!きつねさんだとわかっていながら、お店で一番暖かいステキな手袋を売ってくれたおじいさんのやさしさに暖か〜〜い気持ちになれた一時間でした |
 |
|
|