◆--2008年10月の行事です。--◆
⇒今月の予定に戻る |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1
  |
2
 |
3
 |
4
中学生
職場体験
|
5
りんご狩り
|
6
  |
7
園長先生のお話
 |
8
  |
9
 |
10
 |
11
|
12
|
13
  |
14
園長先生のお話
 |
15
  |
16
 |
17
 |
18
東署不審者の対応訓練
|
19
|
20
  |
21
園長先生のお話
 |
22
  |
23
 |
24
 |
25
|
26
|
27
  |
28
園長先生のお話
 |
29
  |
30
 |
31
小学校見学
 |
|
|
|
 |
 |
★「お姉ちゃんくるんよね?」と前の日からワクワクの子供たち。お姉ちゃんに紙芝居を読んでもらったり、一緒ににこにこランドにいったり、お姉ちゃんにい〜っぱい遊んでもらってにこにこの子供たちでした。 |
 |
|
|

|
 |
★神様に守られ、秋の高原で収穫の喜びを十分に味わうことができました。りんご狩りを楽しむお父さん、お母さんをよそに、お友達と追いかけっこ・・・。おじいちゃん、おばあちゃんたちにもたくさん参加していただき、楽しい思い出ができました。 |
 |
|
|

|
 |
★松山東署生活安全課の竹田係長さんをお迎えして、不審者対応訓練をしていただきました。不審者に対しての対応策を実践していただきました。
自分の意識を変える非常に役に立つものとなりました。 |
 |
|
|
 |
 |
★素鵞小学校の音楽会を見学に行きました。年長さんたちがクリスマス発表会で演奏する”千の風になって”の演奏もあり、みんな静かに聞き入っていました。休憩時間には小学校のお兄さん、お姉さん、先生たちとも交流ができ、楽しいひと時を過ごしました。 |
 |
|
|