◆--2008年7月の行事です。--◆
⇒今月の予定に戻る |
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1
プール開き
 |
2
  |
3
 |
4
 |
5
|
6
|
7
七夕祭り
  |
8
 |
9
  |
10
 |
11
 |
12
|
13
|
14
  |
15
 |
16
  |
17
 |
18
 |
19
|
20
夕涼み会 |
21
  |
22
 |
23
  |
24
 |
25
 |
26
|
27
|
28
  |
29
 |
30
  |
31
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
★待ちに待ったプール開き!歓声とともに、元気いっぱい水しぶきを上げている子供たち。
今年は例年にない早い梅雨明けに、毎日にぎやかなセミの声を聞きながら”夏”を満喫しています。 |
 |
|
|

|
 |
★七夕の伝説を聞いたり、紙芝居を見た後、各クラスいろいろな笹飾り作りにチャレンジ。夕方みんなで園庭の大きな笹にも飾り付けました。
おり姫様、ひこ星様はあえたかなー?みんなの願い事はかなったかなー? |
 |
|
|

|
 |
★楽しんで練習した和太鼓!お天気にも恵まれ、みんなでひとつの体となって元気いっぱい演奏できました。年中三は念願の和太鼓デビューでニコニコ(~_~)
年長は力強く、余裕の演奏でした。
夜店の準備、販売、片付けなど役員さんをはじめ保護者の皆様方のご協力に心より感謝申し上げます。
|
 |
|
|